空手とホームページ

僕は15歳の頃にフルコンタクト空手という競技を始め、
今年で20年が経ちます。

今や空手の道場も、ホームページから存在を知り入会する人が多くなりました。
大きな組織の道場では当たり前だったことが、小さな街の道場でもホームページを使って発信し認知を拡大しています。

 

空手道場がホームページをつくるメリット

まず、空手道場はジムやスポーツと違い、敷居が高い競技です。
実際に殴り合いますし、礼儀などの特異なルールがありそうなイメージが強いと思います。

よって、ホームページを活用し、道場の雰囲気や師範やスタッフの顔やメッセージを伝えることがとても有意に働きます。

実際、空手道場経営において会員の7割程度が少年部(小学〜中学生)の会員様です。
つまり、「教育」としての側面のニーズも強くあります。

ブログや動画を活用し、道場の理念や方向性をきちんと伝えることで
親御さんも安心して子供を通わせることができます。

 

コツコツ積み重ねること

空手で強くなりためには、コツコツと稽古を積み重ねるしかありません。
現代空手は特にテクニックの向上が著しく、フィジカルが強くても勝てなくなっています。

様々なテクニックや戦略を積み重ねて体で覚え、過酷な状況化でも頭で考えられる思考力が必要です。
そのためにはコツコツと地道な稽古を重ねるしかありません。

これはホームページも同じです。
つくればすぐに入会の問合せがどんどん来るわけではありません。

こまめにページのメンテナンスを行い、地道にブログやSNSを更新し続けることで
少しずつ検索結果や認知が拡大していきます。

口コミや紹介とホームページの両輪を回して上手に認知拡大とエンゲージメントを高めていくのが
空手道場の基本的な広報戦略になります。

 

 

熊本でホームページ制作するならZOOTRIPPERへ!

ZOOTRIPPERは地元熊本に根ざしたホームページ制作を中心に
広告全般のご相談を受けてます!
お気軽にお問い合わせください!

お問合せはこちら

制作実績はこちら!

ホームページ制作やホームページを彩るオモシロコンテンツ制作まで幅広く制作しています。
ぜひ覗いてみてください!

制作実績

関連記事

  1. 深夜の足トレ

  2. 右肩がおかしくなった。。。

  3. 3月2週目のジムトレ

  4. 【レビュー】iPhone12proで写真を撮ってみた!

  5. ホームページに面白さは必要?

  6. ホームページづくりで気をつけること2024

  7. 育てるホームページ

  8. 試合向けの練習

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP