ホームページで音声コンテンツをつくりたいんですが、、、

はい!今日もはじまりました「ホームページのよくある質問」のコーナーです!

今日の質問は
「ホームページで音声コンテンツをつくりたいんですが、、、」
です!

 

そもそも音声コンテンツってなに?

ブログが文章
YOUTUBEやTikTokが動画
そしてポッドキャストやStandFMなどの配信サービスを使って「音声」で情報発信するのが音声コンテンツです。

少し前に話題になった「クラブハウス」なんかも大きな意味では同じ音声コンテンツです。
音声を使って企業の情報発信をしステークホルダーに情報を届けるたり認知を拡大するのが目的です。

 

ホームページで発信するってどういうこと?

人によっては文章を書くよりも話すほうが得意な人もいます。
今までのホームページでの情報発信はブログやSNSなどの文章による発信が主でしたが
この数年で多様化しました。

その中のひとつが音声です。

音声コンテンツを発信できるサービスを使い
収録しそれをホームページに掲載してユーザーに届けます。

一番多い方法としては、ブログ記事の中に埋め込んで発信する方法です。
音声配信の概要文と一緒に配信サービスの該当するページを埋め込むことで
SEO効果も高まるので一石二鳥です。

 

音声コンテンツって難しいの?

動画と比べるとかなりコストも時間もかかりません。
iPhoneがあれば録音から編集まで可能です。

編集といってもStandFMの場合、音声を入れたり不要な部分をカットしたりするだけなので
ほぼ収録時間のみで完了することがほとんどです。

人によってはブログよりも手軽に感じるかもしれません。
逆に即興で一人喋りが最初はハードルが高く、慣れるまで時間がかかるかもしれません。

 

どんな音声コンテンツがいいんだろう?

では、実際にホームページで音声コンテンツの配信を決めても
「どんなことをすればいいんだろう?」
って思いますよね?

ここで企画例をいくつか書いていきたいと思います。

①社長のひとりごと
よくある社長のブログを音声コンテンツに置き換えます。
移動中や仕事の合間に収録することができますし、文章よりも気軽でフランクなコンテンツになるかもしれません。

②よくある質問
今ボクが書いているようなよくある質問の音声コンテンツ化をします。
BtoCビジネスの場合は実際にお客さんから質問を募集して答えていくのもいいかもしれません

③インタビュー系
定番のインタビュー、取引先や仕事仲間に色々と聞いていきます。
「そんなの意味あるの?」って思う人もいるかもしれません。
しかし、その人の知り合いにはかなりの確率でリーチします。
インタビューした人がSNSなどでシェアしてくれれば更に認知は伸びます。

こんな感じで音声コンテンツは文章や動画とまた違う発信の方法があります。
企画で行き詰まった時は企画が得意なズートリッパーにぜひご相談ください(笑)

 

 

 

熊本でホームページ制作するならZOOTRIPPERへ!

ZOOTRIPPERは地元熊本に根ざしたホームページ制作を中心に
広告全般のご相談を受けてます!
お気軽にお問い合わせください!

お問合せはこちら

制作実績はこちら!

ホームページ制作やホームページを彩るオモシロコンテンツ制作まで幅広く制作しています。
ぜひ覗いてみてください!

制作実績

 

 

 

 

関連記事

  1. コーディングって何をするの?

  2. ホームページの写真はカメラマンにお願いしたほうがいいの?

  3. ホームページのブログは いったい何を書けばいいの?

  4. ホームページの文章はどうやって準備すればいいの?

  5. ホームページの月額費用ってなんのお金?

  6. ホームページとwebフォント

  7. ホームページをつくるのにどのくらいの期間がかかるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP