長く付き合える友人がいることはいいことだ。

先日、仲良くさせていただいているデザイナーの福田さんにインタビューをした。
せっかく街なかでインタビューすることですし、夜は飲み会を企画した。

そして、福田さんと知り合うきっかけを作ってくれた、
カメラマンの山口亜希子さんを誘った。
福田さんと山口さんは専門学校時代の同級生で20年以上の付き合いだ。

「飲み会は偶数がよい」と昔先輩に教わったので、
もう一人、僕の長年の友人の大瀬良さんも誘った。
僕と大瀬良さんも専門学校入学からなので10年以上の付き合いである。

この業界は、去って行く人も多い。
県外に行ったり、転職して疎遠になってしまう友人もいる。
そんな中でも、長くつづく関係性は素晴らしいなぁと思う。

ちなみに僕と山口さんも付き合いも長くて、
僕が中学生の頃に一度知り合って、26歳の頃に業界で再開した。
その後も何度も撮影をお願いした。優しくて頼りがいのある素晴らしいカメラマンさん。
https://yamaguchiakiko.jp/

 

福田さんも僕よりもかなり先輩なんですが、まったく先輩風を吹かすことなく、
謙虚で優しくてユニークな人です。
こういう人が先輩にいる業界は優しい世界が生まれるのでどんどん後輩につなげていきたいです。

 

ここでは書けない話ばかりが飛び交う、時間があっという間にすぎる飲み会でした笑
世代も分野も超えてフラットに馬鹿話ができる仲間がいることは本当にありがたい。
とても良い夜でした。

関連記事

  1. モンブランが九州ADCアワードで賞を獲った話

  2. はだかの王様が裸って気づいたのは?

  3. デスマーチと年末

  4. 最近の仕事内容

  5. フリーランスがホームページ制作で食っていくために勉強するべきことを考え…

  6. リアルイベントが復活してきたなぁ

  7. 電子ビジネス専門学校のコンペ。

  8. 自分の敵は自分だと思うようになった。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP