お客様と伴走できる存在でありたい。
ZOOTRIPPERは私一人の小さな制作会社です。
決して一度にたくさんの仕事を受けることはできません。
だからこそ、ひとりひとりのお客様とじっくりしっかり話して、長い付き合いでお仕事をすることがほとんどです。
制作業界は日々、新しいメディアや手法が生まれています。
それだけじゃなくマーケティングやブランディングも必要です。
そんな幅広いニーズにお答えできるよう、自分自身が日々学び
必要に応じて多くのスペシャリストとチームを組むことができるのが弊社の強みです。
ZOOTRIPPERは
困った時に身近に相談できる存在でありたいと常に考えております。
代表プロフィール
1986年 熊本生まれ熊本育ち。
長いフリーター生活から一念発起し専門学校へ通う
なんとか地元の広告代理店に入社しウェブデザイナー・ディレクターとして小規模〜大規模サイトの構築を担当し経験を積む
30歳の時、ZOOTRIPPER設立(社名の由来は近くに動物園があったことと、好きな仲間たちと旅をするように働きたいという想いを込めました。
あとはサボらないように「ずっと立派」という意味もあります。)
ホームページ制作を中心に、コラム執筆、広報支援、専門学校の非常勤講師など幅広く行う。
ZOOTRIPPERが得意なこと
■ホームページ制作
10年間で小規模〜中規模サイトを中心に100件以上のホームページを制作しました。
ただ作るだけではなく、マーケティングやブランディングの観点からも考えお客様にとって一番最適なサイトを共に考える制作方法でつくらせていただいてます。
■広告・広報の総合プロデュース
ホームページだけでなく、ロゴ、名刺、パンフレット、動画などその道の専門家とチームを組み総合的なプロデュースも弊社の強みです。
■文章
社外広報としてブログを書いたり、ホームページ内の文章を考えたりと
ライティング業も行っています。
■非常勤講師
2015年より現在(2023年)まで電子ビジネス専門学校様で非常勤講師をさせていただいてます。
■企画
ホームページ制作にとどまらず、イベントや広報全般における企画を考えたりしています。
面白い企画に飢えている方、お問合せおまちしてます!
お問合せ
趣味
■空手
15歳から始めたフルコンタクト空手(実際の殴り合うやつです)を続けて気づけば25年。
今は小学校からの親友が経営している光進会という道場に通ってます。
2020年、ずっと先送りにしてた黒帯をようやく取得しました!
2022年:光進杯Aクラス無差別級準優勝
2023年:正道会館全日本マスターズ準優勝
■写真
趣味ではじめたカメラですが、FUJIFILMのX-T4という機種を購入してからハマりまくり、たまに仕事で撮影をしています。
撮った写真はInstagramにアップしてますので興味があれば覗いてみてください!
Instagram
■映画
むかし、映画監督になるのが夢でした。
その影響で中学生の頃からたくさん映画を観てきました。
映画好きの方!語りましょう!
■読書
デザインの本から絵本まで、興味の赴くままに本を読むのが好きです。
も、もっと詳しく知りたい方がいれば下記の記事をどうぞ!
所属
ZOO TRIPPERは、様々な会社やコミュニティに所属しつつ仕事をしています。
時には広報担当!また時にはYouTuberもどき!
いくつもの顔を持つことで、より沢山の課題問題に対応できる会社を目指しています。
モンブラン様 広報/ディレクター
熊本・福岡のウェブ制作会社モンブラン様の広報やディレクターとして活動してます!
MONSTAR
九州のクリエイティブユニットMONSTARに所属しています。
WHITE BASE
熊本最大規模のクリエイティブコミュニティWHITEBASEの校長をやらせて頂いてます。
くまweb様 広報担当
コーディング専門会社くまweb様の広報担当として活動しています。
アクセス
熊本県熊本市東区新生1丁目43-9オーファス健軍202号室