合志マンガミュージアムの妖怪だらけの謎解きミュージアムに行ってきた!

熊本には漫画好きにはたまらない
合志マンガミュージアムという施設があるんですが、
ここで妖怪だらけの謎解きミュージアムというイベントがある!と嫁さんが抽選に応募してくれて運良く当選しました!
https://koshi-mm.com/event-info/youkaidarakenonazotoki2025/

盆の終わりにいいイベントだなぁと思いつつ合志へ

クライアントのオフィスでもあるルーロ合志では夜市があってたので、ちょっと寄って
日が沈んだ19時からスタート。

マンガミュージアムの職員さん達が一生懸命作り上げた心温まるイベントでした。

 

小学5年と3年の子どもたちと参加したんですが、ギリギリクリアできそうな謎解きの難易度もちょうどいい!

この謎は、妖怪の名前を当てろ!という問題なんですが骨にかかれた文字が暗くてよく見えなくて
となりの知らないお母さんといっしょに「キョ、、、ウ、、コツ」と呼んで不思議な雰囲気になりました。
さすがに胸骨はないだろうと、ヨウコツと書かれてましたが、まさかのキョウコツという妖怪でした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E9%AA%A8

 

基本的に子供向けでアットホームなイベントと油断していたんですが、
お化け屋敷はしっかり怖かったです。

特に途中で着物姿の女性の人形から御札を取るといいうMissionがあるんですが
完全に人形と思ってたら人間で狂ったように笑い初めて今年一番の恐怖を味わうことができました。

あとから聞いたら小学4年生の女の子と聞いて、なんか凄まじい才能に出会ってしまったんじゃないか?と二度驚きました。

 

19時スタートで21時タイムリミットと二時間もあったので余裕だろうと思ってたら
あっという間に時間が過ぎて時間ギリギリでクリアしました!

来年も参加したいので抽選あたるといいなー!
豪華なアクティビティも面白いけど、こういう地元のイベントも最高だ!

関連記事

  1. はじめての卒園式

  2. 仕事部屋を借りることにした。

  3. フリーランスと嫁と夕方

  4. 頭の中の多様性

  5. 散歩とアイデア

  6. 子どもたちに悪魔を書いた

  7. 電子ビジネス専門学校非常勤講師の新学期開始!

  8. 山口 亜希子さんの写真展 「いつか海になる」に行ってきました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ
PAGE TOP