専門学校の新学期がはじまりました〜

新年度バタバタしてたら前回のブログから一ヶ月過ぎてました。
このままあっという間に一年が終わりそうでこわい笑

4月から非常勤講師をしてる電子ビジネス専門学校様の授業が始まりました。
今年も前年同様、ITビジネス科と総合ビジネス科の二学科4コマ担当します。

今年の学生も元気とノリがよく、さっそく勢いに飲まれがちですが、
一年間しっかり伴走してお互いに楽しい学校生活を作り上げていけたらいいなーと思います。

専門学校はたった二年間しかありません。
僕は2年時から授業を受け持つので、みんな就活真っ只中です。
勉強と就活を同時並行するのは大変なのでどうしても不安定になりがちです。

そうしたメンタルの部分もサポートできる存在でありたいなといつも思います。

かかわれる時間が少ない分、できることは多くないかもしれないけど
真剣に人生と向き合っている生徒には僕も全力で向き合っていきます。

がんばるぞ〜

※写真は生徒からもらったおみやげ

関連記事

  1. 空手の大会で大切なものを失いそうになった話

  2. 子どもたちに悪魔を書いた

  3. 電子ビジネス専門学校非常勤講師の新学期開始!

  4. まこと屋さんと地鶏と海。

  5. 伴走型のホームページ制作会社がこれから大事になるという話

  6. もし、子どもが学校に行きたくないと言ったら

  7. 全国豆腐品評会in名古屋へ行ってきました!

  8. 電子ビジネス専門学校のコンペ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ
PAGE TOP