イデアITカレッジ阿蘇さまで登壇してきました。

先日イデアITカレッジ阿蘇さまでフリーランスの働き方について話させていただきました!

イデアITカレッジ阿蘇様はITエンジニアやITを活用したインバウウドマーケティング人材などを教育する専門学校で学生の三分の一くらいが海外の生徒でした。

熊本で細々とやってるフリーランスの働き方に興味なんてあるのかな?と思ってましたが
話し始めると真剣な眼差し!終わった後にも話を聞きに来る子もいました。

講演後に話したインドからの留学生の子は、とても日本語が上手くて既に市内のシステム会社に内定が決まっているとのこと。バイタリティもありフリーランスという働き方にも興味津々でした。

僕らの仕事も距離の制約が少なく、どんどん翻訳技術の進歩により言葉の壁も低くなってきています。
これからは国を越えてキャスティングをしたり技術交換をするような時代が来るのかもしれないですね。

関連記事

  1. 熊本マーケティング勉強会

  2. 全国豆腐品評会in名古屋へ行ってきました!

  3. 子どもたちに悪魔を書いた

  4. はだかの王様が裸って気づいたのは?

  5. ディレクター勉強会

  6. 電子ビジネス専門学校学生コンペキックオフ

  7. 電子ビジネス専門学校の模擬結婚式に今年も行ってきましたー

  8. 息子の机と親友と。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ
PAGE TOP