熊本マーケティング研究所さんで登壇してきました。

先日、いつもお世話になっている熊本マーケティング研究所さんの主催している勉強会にて登壇させていただきました。

内容は「フリーランスのセルフブランディング」
そんな偉そうなことは言えませんが、フリーランスとして今年で7年目。
金無し、コネなし、学歴なしのスタートだったので
「ただ頑張るだけ」では上手くいく可能性が低いと思いました。

なので、とにかく「考える」ことを大事にしました。
そして、考える質を上げるためにマーケティングやブランディングの勉強をしました。
そこで学んだ様々なフレームワークや思考法を失敗しながらも試していった結果、なんとか地方で家族を養えるくらいのフリーランスになれました。

講演のために、今までやってきたことを棚卸しするいい機会になりました。
実際はセルフブランディングみたいなスマートな方法ではありませんが才能に依存せず、多少再現性のある手法が多かったなぁと思います。
熊本マーケティング研究所さま貴重な機会をありがとうございました!

https://www.kumamoto-marketing.co.jp/column/2982/

 

 

 

 

熊本でホームページ制作するならZOOTRIPPERへ!

ZOOTRIPPERは地元熊本に根ざしたホームページ制作を中心に
広告全般のご相談を受けてます!
【ホームページ制作実績100件以上】
お気軽にお問い合わせください!


お問合せはこちら

制作実績はこちら!

ホームページ制作やホームページを彩るオモシロコンテンツ制作まで幅広く制作しています。
ぜひ覗いてみてください!

制作実績

 

代表プロフィール


ZOOTRIPPER代表 野田陽介
1986年生まれ
電子ビジネス専門学校ITビジネス科卒業
—————————————————————-
熊本の広告代理店でwebデザイナー、webディレクターとして勤務。30歳の時に独立し
ZOOTRIPPERを設立。県内を中心に100件を超えるホームページ制作を行う。
ホームページ制作に留まらず企業の広報全般や企画をサポートするのが得意です。
・電子ビジネス専門学校非常勤講師(ITビジネス科/総合ビジネス科)
・WHITEBESS校長

 

関連記事

  1. 年末に襲ってくるもの

  2. まこと屋さんと地鶏と海。

  3. 底辺YouTuber?懐かしのタッキュー!

  4. 福岡で行われた九州交流会 supportedに行ってきました!

  5. ホームページ制作と情報収集

  6. 一部をみて全部を判断しないようにする。

  7. 山口 亜希子さんの写真展 「いつか海になる」に行ってきました。

  8. 津奈木町で取材。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP