モンブランの竹田さんとサシ呑み。

この日はモンブランの代表、竹田さんと八代でサシ呑みでした。

「こいつ呑んでばかりおるな!」

と思われそうですが、ズートリッパーにとって竹田さんとサシ飲みすることはむちゃくちゃ大事なことなのです。

いまや全国的に有名な制作会社となったモンブラン。
https://monf.jp/

そこで働くメンバーは専門学校の親友だったり、後輩だったり、友人を越えて家族のような人たち。
僕自身はズートリッパーという屋号で活動してはいますが、モンブランの一員として創業からずっと関わらせてもらってます。

自社と一緒、いや下手するとそれ以上に大事な会社かもしれません笑

その代表でもある竹田さんは、僕の師匠のような人で、
サシ飲みは、これまでの話。これからの話を何時間もとことん語り尽くすような会です。

とことん話すことで、自分がこれからやるべきことの解像度がぐんぐん上がります。
ウェブ業界、クリエイティブ業界はとても不安定で変化の激しい業界です。
また、人材の育成も難しく常に人材難の会社ばかりです。

そんな業界において、地方でありながら全国トップランナーとして走り続けているモンブランは奇跡的な存在だと思います。
常に全国に轟くような実績をリリースしつづける姿は、熊本という地方でもここまでやれる!と全国のクリエイターに夢を与えることもできるんじゃないかと思います。

だからこそ、モンブランという会社がより楽しく、安心して持続できるように一番近くでサポートしつづけるのがズートリッパーの役割のひとつだと考えてます。
その結果、通常のフリーランスでは経験できない事、得ることが出来ないスキルや仲間が増えていき、
ズートリッパーに仕事を依頼してくれるお客様によりお役に立てる提案や解決策を届けることができます。

この日も6時間を超える会でしたが、あっという間で、時間が足りませんでした笑
今年もう1回くらいはやらなければ!

関連記事

  1. 頭の中の多様性

  2. 電子ビジネス専門学校のコンペ。

  3. GW明けの忙しさ!

  4. モンブラン恒例の夏の呑み会に行ってきた!

  5. ホームページ制作はなくなるか?

  6. ディレクターのつくりかた。

  7. 努力は裏切らないという言葉の不思議さ

  8. 最近のお仕事。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP