タッキューの裏側

ZOOTRIPPERは去年からTouch your Qshu(通称タッキュー)という動画メディアに参加してます。

タッキューは企画と動画で九州を盛り上げようぜ!
という意識のたかい志のメディアです。

「おいおい〜暇人集めてワチャワチャやってるだけやろ〜」
って思いませんでした?

違うんです。
信じてください。

写真だけみると無職感が漂いますが、みなちゃんとお仕事があります。

月に一度の撮影で集まって、
一気に10本くらいの動画を撮影してます。
この日も18時から22時過ぎまで怒涛の撮影!撮影!!

そしてその合間にみんな打ち合わせや仕事をしていました。


衣装のままなので、会社に来てはいけない人みたいになってる。
ジャンプ前田氏。


この格好だと、真面目な話をしていること自体がシュール。(ハマチカさんの名前はバケモノ足)


バニードールという名前をつけられた佐々木は撮影が終わった後も遅くまで仕事をしていた(根性)


アジェンタこと土屋望生は高速返信で指先が見えない。

 

 

おもしろい企画たくさんしていきますー

そんな大人の部活みたいなメディアですが、脳みそ絞っておもろい企画考えていきますんで
気軽にコメントとか書いちゃってください!
そして、、、願わくばチャンネル登録よろしくお願いします(笑)

https://www.youtube.com/channel/UCwvsAsHgxkrYvjEzaKPI0fA/videos

 

 

 

関連記事

  1. 地元のどんどや委員長になった話

  2. フリーランスとドーパミン

  3. 福岡で行われた九州交流会 supportedに行ってきました!

  4. ディレクション勉強会

  5. ホームページ制作と情報収集

  6. 空手の大会で大切なものを失いそうになった話

  7. 全国豆腐品評会in名古屋へ行ってきました!

  8. ホームページ制作でフリーランスになるのは何歳がベスト?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP