健軍でクリエイター飲み会。

むちゃくちゃ大雨が降った夜の健軍に様々なバックグラウンドを持ったクリエイター達が集まりました。

というか僕が呼んだんですが笑

定期的に色んな組み合わせの業界の仲間を呼んでみんなでわいわい飲むのが好きです。
今日のメンバーは
コーダーのエトウくん
カメラマンの原くん
グラフィックデザイナーの平木くん
ウェブディレクターの坂本くん
同じくウェブディレクターの出田さん

年もやってることもバラバラ。
だからこそ世代と職能を横断して色んな話しが聞けるから面白い。

どうしても自然に任せると、同じ職業や同じタイプの人で集まりがちです。
これ実は結構危なくて、どんなに優秀な集団でも同じタイプで集まると生産性や創造性が低下すると言われています(リンゲルマン効果、同調圧力と多様性の欠如など)

常に新しい視点、多様な観点を取り入れないと思考や思想が固定化してしまうわけです。
そういった意味でも毎回メンバーを変えて飲み会を開催します。

「え!なんでこのメンバー集めた?」って言われるのが褒め言葉です。

とはいえ、基本いい人しか呼んでないので毎回平和で楽しい飲み会になるんですけどね。

関連記事

  1. 電子ビジネス専門学校の模擬結婚式に今年も行ってきましたー

  2. フリーランスがホームページ制作で食っていくために勉強するべきことを考え…

  3. AIでホームページ制作の仕事はなくなるか?

  4. タッキューの裏側

  5. 人を悪く言わない

  6. モンブランの花見2025

  7. 仕事部屋を借りることにした。

  8. 電子ビジネス専門学校の卒業式

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP