音声コンテンツとホームページ

インターネットを活用した企業の広報は多様化の一歩をたどっています。
その中から今日は「音声コンテンツ」について書いていきたいと思います。

 

音声配信が一般化した。

音声コンテンツといえばラジオを思い浮かべる人が多いでしょう。

以前であれば、収録機材や発信するための電波など、音声を不特定多数に届けるのは一般の人には難しい方法でした。

しかし、時代は代わり、今ではスマホがあればラジオのように音声を世界中の人に届けることができるようになりました。
ポッドキャストと呼ばれるサービスや
Twitterを利用した配信方法。
StandFMといったアプリを使って聞き馴染みのある「ラジオっぽい」フォーマットで簡単に配信が可能になりました。

 

企業が音声配信をする意味はあるのか?

とはいえ、一個人や地方の企業が音声配信をしても需要なんてないんじゃないか?と思う方も多いと思います。

これは考え方の問題で
普段聞いているラジオというのは「人気者」や「有名人」を通して情報を広く届けるのが目的です。
企業が音声配信をする場合は「必要な人に必要な情報を届ける」ことが目的になります。

例えば、行ってみたいなーと思ってる美容室のホームページを見て
そこから音声コンテンツを聞いて安心感を感じ来店したり、

習い事教室が音声コンテンツを通じて今日の出来事を話してもいいですし
社員数が多い会社であれば、社長がスタッフに向けた音声コンテンツをつくることでコミュニケーションツールやインナーブランディングとしても効果があります。

動画と比較して音声コンテンツは非常に録音編集が簡単で
一度覚えてしまえばブログよりも遥かに気軽に発信できます。(最初は一人喋りが慣れませんが)

ちょっとした空き時間にスマホで録音し配信する。
その行動ひとつで一人でも多くの人の認知を獲得できると思えば小規模事業者さまは特に費用対効果の高い広報手法だと思います。(フリーランスで活用している人はかなり多い)

 

とはいえアイデアもないし、はずかしいし。

そんな方はZOOTRIPPERにご連絡ください。
配信になれるまでは対談形式にしたり、話しやすい企画を立案したりと広報のサポートをさせていただきます。

例えば、スポーツジム様のサポートをする場合なら
・音声による会員様の声(顔出しじゃないので動画よりも敷居が低い)
・スポーツジム100の質問
・筋肉偏愛話(トレーナーがマニアックな部位についてひたすら語る)
・今日のトレーナーさん(その日ジムにいるトレーナーさんが朝から配信する。仲の良いトレーナーさんがいると分かればジムに行くモチベーションも上がるかも)

こんな感じで企画を一緒に考えて提案させていただきます(^^)
お気軽にご連絡ください!

 

 

 

熊本でホームページ制作するならZOOTRIPPERへ!

ZOOTRIPPERは地元熊本に根ざしたホームページ制作を中心に
広告全般のご相談を受けてます!
お気軽にお問い合わせください!

お問合せはこちら

制作実績はこちら!

ホームページ制作やホームページを彩るオモシロコンテンツ制作まで幅広く制作しています。
ぜひ覗いてみてください!

制作実績

 

熊本でホームページ制作するならZOOTRIPPERへ!

ZOOTRIPPERは地元熊本に根ざしたホームページ制作を中心に
広告全般のご相談を受けてます!
お気軽にお問い合わせください!

お問合せはこちら

制作実績はこちら!

ホームページ制作やホームページを彩るオモシロコンテンツ制作まで幅広く制作しています。
ぜひ覗いてみてください!

制作実績

関連記事

  1. ブレイキングダウンのコンテンツマーケティングのうまさ

  2. ホームページとnoteを併用するメリット

  3. ホームページにおける広報戦略の策定方法

  4. ホームページとオウンドメディア

  5. ホームページとコンテンツマーケティング

  6. ホームページ制作と広報サポート

  7. ホームページとコンテンツSEO

  8. ホームページでブログを書く時に気をつけること

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP