ホームページに アクセス解析って必要なの?

はい!今日もはじまりました「ホームページのよくある質問」のコーナーです!

今日の質問は
「ホームページに アクセス解析って必要なの?」
です!

 

そもそもアクセス解析ってなんぞや?

アクセス解析はホームページに訪れる人達の数や時間、
アクセスする環境などをデータとして保存してくれるサービスです。

ほとんどの場合Google AnalyticsというGoogleが提供している解析サービスを使用します。
こちらのサービスをホームページに埋め込むことで数字を収集することができるようになります。

設置自体は簡単ですが、アカウントの発行などもありますので
設置費用は有料になることがほとんどです。(数千円〜2万円かなと思います)

 

すべての人に必要なわけではない。

個人的には、全ての事業者が必要な機能ではないと思います。
そもそもアクセス解析はその画面を観るだけではなんのこっちゃわかりません。

つまり、アクセス解析を理解するための勉強が必要になってきます。

更に、基本的な用語等が分かるようになったとしても
その数字を元に仮設を立てて制作者と一緒に検証していかなければほとんど意味がありません。

例えば、このズートリッパーのサイトの場合、
「ホームページ 熊本」で上位検索されたいな〜と思った場合
関連するページやブログ記事を充実させながらアクセス解析を観察し
PDCAサイクルを回していくことになります。

この「サイトを育てていくための指標」としてアクセス解析が必要になります。

なので、ホームページが会社の名刺やパンフレット代わりで特にSEOに力を入れていない場合や
ホームページの更新は特に行わない場合はアクセス解析を無理に入れる必要もないかなと思います。

 

理想は制作者とタッグを組むこと

とはいえ、せっかく作ったホームページがつぼみのまま終わるのは勿体ないので
理想は制作者と一緒にアクセス解析を元にPDCAを回していくことだと思います。

とくにBtoC事業にとっては検索キーワードや見られているページの情報は貴重なデータになるかと思います。

例えば、100種類の商品ページがあったとして
一番アクセスが多いページ
一番滞在時間が多いページ
アクセスは少ないけどサイトの離脱率が低いページ
などを解析することができます。

仮に一番アクセスが多いページがあれば
そのページの情報を充実させて特設ページのような形にする施策が思いつきます。

そのようにして企画やアイデアのバックボーンとして活用できるのがアクセス解析だと私は考えています。

 

 

 

熊本でホームページ制作するならZOOTRIPPERへ!

ZOOTRIPPERは地元熊本に根ざしたホームページ制作を中心に
広告全般のご相談を受けてます!
お気軽にお問い合わせください!

お問合せはこちら

制作実績はこちら!

ホームページ制作やホームページを彩るオモシロコンテンツ制作まで幅広く制作しています。
ぜひ覗いてみてください!

制作実績

 

 

 

 

 

関連記事

  1. ホームページの維持費は年間どのくらい?

  2. ホームページの写真はカメラマンにお願いしたほうがいいの?

  3. ホームページのウェブ担当者を育ててほしい

  4. ホームページのブログは いったい何を書けばいいの?

  5. ホームページは何年くらいで リニューアルしたほうが いいですか?

  6. ホームページとwebフォント

  7. ホームページで音声コンテンツをつくりたいんですが、、、

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP