どうも!熊本のホームページ制作会社ZOOTRIPPER代表ノダです。
ホームページを運用する上でコンテンツの更新は非常に重要なファクターです。
しかし。ほとんどの場合更新は滞ってしまいます。
その一番の理由は「ネタ切れ」
例えばラーメン屋さんのブログで、ラーメンのことを書き続けても20~30記事あたりで書くことがなくなってしまいます。
最初は順調に上がっていた検索順位も更新が滞ってしまうとズルズルと下がってしまいます。
そこでおすすめの方法が「オウンドメディア化」です。
目次
ホームページを情報サイトとして位置づける
オウンドメディアとは「メディアサイト」のことを指します。
R25さんや(https://r25.jp/)
熊本だと肥後ジャーナルさん(https://higojournal.com/)やけんさむブログさん(https://somekenblog.net/)もオウンドメディアと言えます。
オウンドメディアの場合、自社だけではなく地域やある程度大きなセグメントで情報を発信することが可能になりますので
記事の量産が可能となり、検索エンジン対策にも有意に働きます。
例えば、ZOOTRIPPERの場合は、通常のコーポレートサイトであれば実績や日常のことを書くことが多いと思いますが
ホームページを新しく作りたい人、リニューアルを考えている人、運用で悩みを抱えている人に向けた情報を様々な角度から記事にすることで
「ホームページ制作の悩み解決オウンドメデイア」のような位置づけを目指しています。
オウンドメディアとコーポレートサイトを合体させる
オウンドメディアとコーポレートサイトを分けるパターンと、一緒にしてしまうパターンがあります。
規模が大きな会社や普段行っている事業と違う内容のメディアをつくりたい場合は切り分けた方がいいと思いますが
基本的には合体させる方法がおすすめです。
そうすることで、SEO効果が強力になることや、シームレスにお問合せやサービス紹介などの導線がつくりやすいメリットがあります。
コーポレートサイトのオウンドメディア化はコンテンツSEOやコンテンツマーケティングとしても強力な手法となるので
社内リソースがある場合はおすすめです。
立ち上げと体制づくり
大事なのは最初の計画と体制づくりです。
どんな情報を発信し、どんなキーワードでSEOを狙っていくのかを明確にしていないとリソースの無駄遣いになってしまいます。
この段階で、詳しい外部の専門家に協力してもらい体制づくりとコンテンツの企画を一緒につくっていくのが理想的な形だと思います。
1年くらいかけて自走できる体制づくりが作れれば社内リソースのみで記事がコンスタントに量産できるとても強力なコーポレートサイトが出来上がります。
この状態になれば、時を経るごとに様々な検索キーワードで上位検索を狙える可能性が高く、お問合せや契約数も増えることが予測できます。
熊本でホームページ制作するならZOOTRIPPERへ!
ZOOTRIPPERは地元熊本に根ざしたホームページ制作を中心に
広告全般のご相談を受けてます!
【ホームページ制作実績100件以上】
お気軽にお問い合わせください!
お問合せはこちら
制作実績はこちら!
ホームページ制作やホームページを彩るオモシロコンテンツ制作まで幅広く制作しています。
ぜひ覗いてみてください!
代表プロフィール
ZOOTRIPPER代表 野田陽介
1986年生まれ
電子ビジネス専門学校ITビジネス科卒業
—————————————————————-
熊本の広告代理店でwebデザイナー、webディレクターとして勤務。30歳の時に独立し
ZOOTRIPPERを設立。県内を中心に100件を超えるホームページ制作を行う。
ホームページ制作に留まらず企業の広報全般や企画をサポートするのが得意です。
・電子ビジネス専門学校非常勤講師(ITビジネス科/総合ビジネス科)
・WHITEBESS校長
この記事へのコメントはありません。