ホームページ制作の業界に飛び込んで20年近いんですが、
僕が働く熊本って実はかなり「ホームページ制作会社」が強い土地だったりします。
何をもって「強い」とするのかというと、
全国のウェブ制作者がホームページをつくるときに参考にするのが「デザインリンク集」です。
SANKOU!
https://sankoudesign.com/
81-web.com
https://81-web.com/
こういったサイトは制作会社やデザイナーが運営していることが多く、日本や世界の優れたホームページが掲載されます。
つまり世界中のクリエイターが参考にするホームページが掲載されるわけです。
なので、こちらに掲載されるのは結構難しい!
特に地方の制作会社だと予算も厳しいので難易度が上がりがちです。
しかし!熊本は違います!
このリンク集にバンバン載るようなやべー会社があるんです。
今日はそんなイケてる熊本のホームページ制作会社を紹介します。
GLIDE ARTS STUDIO
僕が専門学校の頃から有名な制作会社さんです。
当時から唯一無二なクールでカッコいいホームページを作り続けています。
UIやUXの設計、動的な表現など、ビジュアルだけではなく細部にまで作り込みを感じるホームページばかりで、
デザインリンク集にも常連の熊本のクリエイティブを代表する存在です。
フルスケール
フルスケールさんも同じく自分が専門学校生だったときから有名な会社です。
グライドさんと同じくデザインリンク集常連の常にホームラン連発な素晴らしい会社です。
最近はポッドキャストもはじめ広報にも力を入れられています。
https://x.com/_FULLSCALE/
モンブラン
僕も所属させてもらっているモンブランも熊本を代表する制作会社に成長しました。
当初は小さなアパートで二人で始まった会社でしたが、今では全国的にも有名な制作会社です。
どのくらい凄いかというとデザインリンク集で「モンブラン」と検索するとこれだけ掲載されています。
https://sankoudesign.com/?s=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3
ひとつ載るだけでもすごいのに・・・
アルサーガフロンティアビジョンスタジオ
僕が専門学校で教えていた生徒も沢山入社しているアルサーガさんも熊本を代表するホームページ制作会社さんです。
現在100人以上のスタッフを抱える、地方の制作会社ではこれまで考えられなかった規模で経営されています。
アルサーガさんは間違いなくウェブ制作者を支える土台をつくり裾野を広げていると思います。
他にも多くの素晴らしいホームページ制作会社があります
上に掲載したホームページ制作会社さん以外にも
ECやふるさと納税に強いサイバーレコードさん
https://www.cyber-records.co.jp/
ウェブマーケティング激強のプロモートウェブさん
https://promote-web.jp/
フルスケールから独立して活躍しているDDDの小林くん
https://x.com/_vayasico
社長の人柄も会社の雰囲気も素晴らしいDESSINさん
https://dessin.work/
おなじく社長の人柄が素晴らしい&システム案件に強いTASARTさん
https://tas-art.com/
若手ですがこれから伸びそうな面白い会社アンドデザイン
https://and-dsgn.com/
ズートリもいつもお世話になってるグラフィックとウェブの二刀流ブライスさん
https://www.brys.work/
などなど上げればキリがないくらいに熊本のクリエイティブは賑やかです。
ZOOTRIPPERはそんなみなさんと時に協業しながらお客さんの役に立てる存在を目指しています!
この記事へのコメントはありません。